しょうゆもち~たねや~
秋になると、新商品のお菓子がたくさんお店に並びます。ちょっと大阪にでかけると、いろいろ買ってきてしまいます今日は、しょうゆもち。 たねやの秋の定番季節限定商品、 今から11月ごろまで販売されるそうです。1個¥160です。賞味期限が1日なので、大量に買ってきても食べきれないので、ご注意を。
切ってみるとこういう感じ。粒々が残る感じに仕上げられています。それに香ばしい醤油ダレが均一に塗られています。
あんと、香ばしい醤油の味が絶妙の甘辛味のハーモニーをかもし出す絶品です。
ほんとは、栗蒸羊羹も欲しかったのですが、売り切れのようで、店頭にはありませんでした。。。残念
たねや、和菓子のHPはこちら→ここをクリック
| 固定リンク
コメント
こんばんは
しゅうゆもちの中身があんこだなんて珍しいお持ちですね。一度味わってみたいですが大阪に行かないと食べられないのですね。残念です。
投稿: 我妻久子 | 2008/09/21 00:26
美味しそう♪♪
醤油とアン、あいそうですね♪
たねやですか。主人の実家が大阪なので
帰る時に寄ってみたいな。ぽち。
投稿: まつんこ | 2008/09/21 12:19
おいしそうなお菓子ですね。食べたいけど食べれない。医師に間食禁止を言われています。
おっしゃる通り野菜は季節に合った時季に種をまく・植えることが本当に大切ですね。特に秋は時季を間違えると育たない。でも雨が続いたり、忙しかったりするとつい時季をのがしてしまいます。
投稿: おやじの野菜畑 | 2008/09/21 16:07
お菓子は、好きなんですが、最近は間食を出来るだけしないようにしているので、少々口寂しいです。これも、メタボ対策なんで、あとしばらく辛抱したいとおもっています。
投稿: 酔うさん | 2008/09/21 17:48
>我妻久子さま
関東にもお店はあるみたいですよ。
新宿とか池袋にある百貨店にあるみたいですよ。
皮のぶつぶつ感が好きでしたよ。
日持ちが一日ですのでたくさんは買えません。
投稿: スヌーピー | 2008/09/21 18:37
>まつんこさん

関東にもお店があるみたいです。
ケーキもいいですが お茶と和菓子もこれからの季節にはいいですね。
お芋に栗、柿美味しいものがいっぱいです。
投稿: スヌーピー | 2008/09/21 18:42
おやじの野菜畑さん
お医者さんのおっしゅる事は聞いておくべきですよ。
今日は畑に行ったら白菜が穴だらけでした。
早く涼しくなって欲しいです。
投稿: スヌーピー | 2008/09/21 18:47
>酔うさん
<自分もですが、、。>
間食は慎んでおきましょう。
まだ好きなご飯がいただけますよね。
制限があると大変みたいですよ。
カロリーを考えて生活しないとね。
投稿: スヌーピー | 2008/09/21 18:51
こんばんは、池田です。
食欲の秋にちなみ、おいしそうで食べたくなりました。
秋の定番季節限定商品のしょうゆもちのいい香りがこちらまで届きそうで、食欲をそそりそうです。
関西方面のおいしいグルメも食べてみたいと思っています。
投稿: 池田 洋一 | 2008/09/21 22:29
>池田さん
お餅みたいにつぶつぶ 中のあんこあっさりで美味しくいただきましたよ。
秋は餡子
和菓子がお抹茶とお似合いですね。
投稿: スヌーピー | 2008/09/22 17:26
おじゃまします。
しょうゆもち、こんなのがあるんですね。子供の頃お餅を焼いて、砂糖醤油に漬けて食べたのを思い出しました。
お饅頭など甘味の隠し味に醤油が合うんですよね。
近江八幡でたねやさんとクラブハリエは何度か行ったこと有ります。
HPクリックしてビックリしたのですが、こんなにイッパイお店出してるなんて知りませんでした。
投稿: エノさん | 2008/09/24 20:34