樫舎ぜんざい
毎年、樫舎(かしや)のぜんざいを食べに行く。
決めている訳ではないけれど、機会があれば頂きたいと思って気にかけています。
先日、クラシックカーラリーを奈良ホテルに見に行った帰り道、友達と寄せていただきました。
樫屋というのは、ならまちの和菓子屋さん。
店舗は町家を改装した建物。
くつを脱いで、勾配のきつい階段を登って、2階の部屋へ案内してもらう。
今日は、平日なのに、ほとんどの席が埋まっている。
私は、ぜんざいを注文。
丹波大納言を茹でたあと、上質の水で氷砂糖の蜜に一晩つけるそう。
素材の味を活かすシンプルで、丁寧な仕事。
奈良漆器で運ばれてきたぜんざい。
柔らかいのに潰れていない小豆。
お餅は、粟・きび・よもぎの三種類。
小種とほうじ茶付き、1,080円です。
プリマベラ2018 4日目~奈良ホテル~

最近のコメント